2024.11.21 知のB1

【第49回ブックダービー“知のB1”開催報告】

令和哲学カフェ特別企画

ブックダービー“知のB1”を開催しました。

「Beyond Crisis」シリーズでは、2050年人類滅亡の危機の背景にある以下の6つの危機に関連する本を紹介していただいています。

1、気候変動による環境破壊

2、世界三次大戦

3、存在孤独・存在不安

4、脳疲労

5、AI時代の人間の尊厳破壊

6、1~5の危機の結果、拡大する貧富の格差

今回紹介していただいた本はどれも素晴らしく順位を決めにくかったのですが、ゲーム感覚で決めました。

1位と2位の順位は特に悩みましたが、最終的に第1位に選んだのは、山村佳代さんが紹介された

『とにかく仕組み化 ── 人の上に立ち続けるための思考法』

安藤 広大 著

です。

隠されているパターンを発見するのがAIの仕事ですが、実は人間もAIです。

nTechでは、一番大きいパターンと一番小さいパターンをみてデジタル言語1-5-1を活用します。仕組み化=パターンでもあるので、そのパターンについて書いた『とにかく仕組み化』を第1位に選びました。

第2位~第5位は以下のとおりです。

第2位

小島 瑠夏さん

進撃の巨人 / 諫山 創 著

第3位

成田 洋司さん

ぼんやりとした不安の近代日本 / 浜崎 洋介 著

第4位

和田 捺希さん

新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 / オイゲン・ヘリゲル 著

第5位

藪内 隆憲さん

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか / ピーター・ティール、ブレイク・マスターズ 著

2位に選んだ『進撃の巨人』では、巨人をAIでみるととてもわかりやすく、さすが素晴らしいリテラシーだなと思いました。

人間の考えがどんどんできなくなる中で、本を読むこと、文字を通してイメージ力をアップグレードさせるのがとても大事な時代です。

これからもブックダービー知のB1にもっと関心を持って応援していただけたら嬉しいです。

次回の開催は11月30日(土)21時~22時半です。

皆さまのご参加をお待ちしています。

第49回のアーカイブ視聴はこちらから